Google Play ストア の「端末の認証: 認証されていません」問題

昨日、Gigazine でこんな記事を見つけた

Google未認証のAndroid端末でGoogle純正アプリが使えなくなる予定
https://gigazine.net/news/20180327-google-block-uncertified-device/

Google 未認証とは

Google 未認証」とは主に、Android OS を搭載しているのに Google の認証を受けて合格しないまま出荷される端末がそういう状態になるらしい

記事によると、Android ベースだが Amazon が改造しまくっている Kindleや、中華製の MIUI など一部の端末がそれに該当するそうだ

通常 Android ユーザは「Google Play ストア」からアプリをインストールするが、今後は未認証の端末ではそれかできなくなる ─というのが今回のニュースである

俺の端末は大丈夫か

端末の認証状態は次の手順で確認できる:

  1. Google Play ストアを起動する
  2. 設定を開く
  3. メニューの一番下にある「端末の認証」を確認する

そこが 認証済みになっていれば問題ないが、認証されていません になっているとアウトだ

是非一度チェックしてみてほしい

未認証になる原因はいろいろある

Kindle や中華製の端末じゃなくても、カスタムROMを導入している場合にもこれが未認証になることがある

また私の経験上、正規の Android を搭載した端末で、カスタムROMを導入していない場合でも、未認証になることがある

それは、root 化をしている場合や、Xposed フレームワークを導入している場合

認証のアルゴリズムは不明だが、おそらく何らかのシステム系ファイルが書き換えられていることが検知されると未認証になるような気がする

一般的な回避策

幸いにも、未認証の端末でも Google Play ストアを今までどおり利用する方法は公式に用意されている

その端末の識別コード「Android ID (Device ID)」を調べ、Googleホワイトリストに登録申請すると、その端末は例外的に Google Play ストアの利用が許可されるようになるそうだ

詳しいやり方: How to Fix the “Device is not Certified by Google” Error

ただ、正規の Android 端末で root 化をしているだけの場合は、こんなことをせずとも、ちょっとしたトリックで「端末の認証: 認証済み」の状態に戻ることもある

Magisk 導入後に未認証になった場合の回避策

私の場合はいつも、純正の Android に Magisk を導入すると必ず「端末の認証: 認証されていません」になっていたが、この作業をすると認証済みの状態に戻ることを確認している

  1. Android の設定を開く
  2. アプリを開く
  3. Play ストアを選択する
  4. 強制終了ボタンを押す
  5. ストレージ&キャッシュをクリアする
  6. すぐに端末をシャットダウンし、TWRP を使って Dalvik Cache / Cache パーティションをクリアする (この方法ができない場合は、Titanium Backup のようなアプリでもキャッシュパーティションをクリアできる)
  7. 端末を再起動する

あくまで私の場合だが、この方法で認証済みに復旧できなかったことはないので、同様の環境の人は試してみるといいかもしれない

もちろん、この方法がダメでも前述の 一般的な回避策 が有効だが、もし可能なら、Googleホワイトリストに登録してもらう必要のない、こちらの方法で回避するのがベストではある